劇場型美容室
入梅の気配も候。
先日の出来事です。
親娘4人を担当させていただいてるお客様なんですが、5月上旬に来店いただいた際に
長女からお母さんにシャンプーを買ってプレゼントしたいと相談されました。
姉妹でLINEでやりとりしている施術中にサプライズを提案する私。
私「じゃあ買って置いといて、お母さんが買うっていった時に渡すとか?」
長女「ナイス!!!」
そう。すでにお母さんは2週間後に予約を頂いており、娘たちにシャンプーを買うと宣言していたのだ。
母来店3日前、次女ご来店。
次女「手紙持ってきました~」
預かった手紙を既に取り置いてるシャンプーの入った袋に入れて準備OK
この時私は既に台詞も決めていました…
そして当日、切ってる時からお会計の時が楽しみでたまらない私。
そして…その時はやってきた。
母「じゃあさっき言ってたシャンプー…△◯□……」
アシスタント「お会計は◯◯円になります」
母「あれ?シャンプー代は??」
やっとここで練習してきたあの台詞が吐き出されるのです!!
私は少し緊張していた。手には汗を感じているようだ。
しっかりと息を吸って一言。腹の底から低い声で
私「…お代は頂いております…」
決まった…!!!
その時の私の表情といったら、とてつもないドヤ顔だったことでしょう。
想像しただけで気持ち悪いです。
母は状況を理解できずこちらから事情を説明させていただくと、
目には薄っすらと光るものが!!
写真はその後の母の様子。
家族みんな本当に素敵な方ばかりでこちらがいつも元気をもらっています。私は幸せ者です
本当にありがとうございます。
サロンを通じて何か面白いことや、やりたいことがありましたらご相談ください★
注)本人の掲載許可は得ております
柏 美容室 Americhouchou アンジー